まずはご確認ください
こちらでは、美三昧オンラインサロンの各会に安心してご参加いただくための「準備・注意点・よくあるご質問」などをまとめています。
初めてご利用の際はまずはこちらをご確認ください。
オンラインサロンですので、各会共通して通信機器(パソコン・スマートフォン・タブレット)、スマホ・タブレットを固定するスタンドなどが必要です。服装は動きやすくリラックスできるもの、時計やアクセサリー等はなるべく外してゆるりとご参加ください。

事前の準備
Ready
カマラヘナの会
- カマラヘナ基本セット(ヘナ+インディゴ+ハーブミックス)
- ヘナを溶くお湯
- シロアヴィヤンガ(ヘッドトリートメント)用の美三昧椿油
- 計量用スプーン
- 泡立て器(スプーンでも代用可)
- 櫛・コーム・手袋・ヘアキャップ・イヤーキャップの基本ケアツール
- 頭に巻く薄め長めのフェイスタオル・肩がけ大判タオル(髪が長い方はバスタオル)
- 書籍『アーユルヴェーダ的生活術のすすめ』
- デトックスを促す白湯や常温の水
癒しの瞑想ライブ
- デトックスを促す白湯や常温の水
- 書籍『アーユルヴェーダ的生活術のすすめ』
- ペンとノート
美三昧おしゃべり会
- お茶やお酒、お水など。
- お菓子やおつまみなど。
- ご質問がある方は事前にお知らせください(お一人様一つ)。
- この項目のテキストが入ります。PCで見た時に概ね3行くらい推奨です。
個別セッション
- ペンとノート
- 書籍『アーユルヴェーダ的生活術のすすめ』
- 白湯や常温の水
- 人生の中で解決したい問題
- ご自身の目標(具体的になりたい理想の体型やお心の状態、、など)
美三昧セルフケア
- 美三昧椿油
- 書籍『アーユルヴェーダ的生活術のすすめ』
- 白湯か常温の水1リットル
- 動きやすい服装(ゆったりとしたTシャツやパンツなど)
- ヨガマット(大きめのバスタオルでも可)
- バスタオル(セルフトリートメント時に使用)
- 汗拭き用タオル
- ある方は足ツボ棒
- 瞑想時に発汗させるためのトレーナー上下(Tシャツとスパッツでも可)
*セルフトリートメント時にはオイルが塗りやすいようになるべく肌を露出したスポーツブラと短パンを着用してください。
占いカウンセリング個人鑑定
- ペンとノート
- 書籍『アーユルヴェーダ的生活術のすすめ』
- 白湯や常温の水
- 人生の中で解決したい問題
- ご自身の目標(具体的になりたい理想の体型やお心の状態、、など)
よくある質問(FAQ)
-
どのくらいの頻度で参加すればよいですか?
-
少しずつ日常に取り入れられる頻度でOKです。たとえば週1回、小さなセルフケアの時間を継続することで、心身が穏やかに整っていきます。
-
準備物が揃わなくても参加できますか?
-
はい、ご自宅にあるもので代用いただけます。事前にご相談いただければ、柔軟にご提案いたします。
-
ZoomのカメラはONにすべきですか?
-
カメラはご自身がリラックスできる方法でご参加ください。OFFでも構いませんし、途中で切り替えても大丈夫です。
参加までのステップ
STEP
「サロンに参加する」をクリック
下部の「サロンに参加する」ボタンをクリック

STEP
ご案内メールの受信
メールにて詳細お知らせします

STEP
リマインドの受信
開始日に美三昧の公式アカウントからリマインドラインをお届けします

STEP
ようこそ!
当日は記載のリンクからご参加ください

商品のご購入はこちら

あなたの美三昧の時間を
始めましょう
準備が整ったら、大きな道へと続く小さな一歩を踏み出してみませんか?
あなたのためのやさしいセルフケアと癒しの時間がここから始まります。